News最新情報
猛暑による夏の疲労と整体でのケア
2025-08-27健康情報
橋爪 HASHIZUME
こんにちは、ラクサス渋谷です。
8月終わりに差し掛かりますが未だに危険な暑さが続いていますね。
連日の猛暑で「なんとなくだるい」「疲れが取れない」と感じていませんか? それは夏バテのサインかもしれません。暑さで自律神経が乱れ、体温調節や消化機能に負担がかかることで、心身の疲労が強く出やすくなります
特に冷房の効いた室内と屋外の気温差は自律神経の大きなストレス要因になります。その結果、首や肩が緊張しやすく、血流が滞って疲労感が抜けにくくなってしまいます。また冷たい飲み物や食事のとり過ぎも胃腸を冷やすので、消化機能を低下させて内臓に負荷がかかりやすくなります。
こうした夏特有の不調を予防するには、日常の工夫が大切です。水分補給は常温の水や麦茶を基本にし、カリウムやマグネシウムを含む食材(バナナ、豆類、海藻など)を意識しましょう。冷房は冷え過ぎを避け、軽い運動や入浴で血流を促すことも効果的です。
そして、整体でのケアもおすすめです。当店では首や肩の緊張をほぐすことで自律神経の働きを整えて血流を促したり、腹部を優しくほぐして、食欲や消化の回復させて内臓機能を活性化するアプローチも行っております。
身体のメンテナンスを取り入れることで、夏の疲労を溜め込まず快適に過ごすことができます。ぜひ我々整体の力も活用して頂き、猛暑に負けない心と体を作って行きましょう。
ご来店お待ちしております!
◎LUXAS渋谷 オンライン予約フォーム
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/p1a7f6
ご予約はネット(WEB)予約が便利です。
Commentsコメントコメントする
登録されているコメントはありません