Blogスタッフブログ
楽しくウォーキング
2023-09-28スタッフブログ
9月ももう終わりますね。
本当に本当に暑かった夏が、やっと秋へとバトンタッチしてくれそうです。
さぁ、そろそろウォーキングなどいかがでしょうか?
歩くことは、運動不足の解消になるだけでなく、踵からの刺激で腸の働きを良くして便秘の解消や免疫力を高める効果もあります。
でも、より高い効果を求めるとなると、かなりの速度でしっかりとしたウォーキングをしなくてはなりません。
そこまで必死のウォーキングはちょっと・・・という方にお勧めなのが、
“インターバルウォーキング”
ある程度の速度でしっかり歩くのとゆっくりリラックスして歩くのとを交互にする方法です。
私の場合は、5分間しっかり歩いて5分間は、“お休み~”で、それを各6回ずつの1時間コースです。
“お休み~”の5分間は、ゆ~っくり深呼吸しながら歩いてもいいし、ベンチに座って水分補給したり、頭を空っぽにしてボーっとしていたり。
“お休み~”があるから全然キツくないです。
私は、川べりの道を歩くのですが、“お休み~”の時には、仔猫の鳴き声を追ってみたり草花を愛でたり野鳥の声に耳を傾けたりカルガモちゃんのつがいを眺めたりしています。
先日は、コイかなフナかな、川面を飛び跳ねる魚たちを見かけました。できればいつか、あの美しいカワセミに出合えたらなーって思っています。
夕方の涼しい風が、汗ばんだからだに心地よくて。
朝の時間もきっと気持ちいいでしょうね。
そんなこんなで、楽しいウォーキングの時間になっています。
しっかり歩く5分間は、肘をぐっと後ろに引き上げながら肩甲骨を動かして足を上げて元気に歩きます。
なので、肩こりの改善にもなりますよ。
私は、5分間隔で1時間ですが、30分でもいいし、インターバルを3分にしてもいいと思います。
その人その人、無理のない範囲で、自分の体力や身体の状態に合わせてやってみてくださいね。
そして、定期的なお身体のメンテナンスには、是非、ラクサス五反田西口店をご利用いただければ幸いです。
ご予約はオンライン予約が簡単便利です!
各種クレジットカード・交通系IC・PayPayも使えます!
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/m5u6n9
Twitterもやってます
https://twitter.com/luxas_gotanda
Commentsコメントコメントする
登録されているコメントはありません