News最新情報
備えながら健康管理!“ローリングストック”で安心な暮らしを
2025-10-08おすすめ
辻井 TSUJII
こんにちは!ラクサス五反田東口の辻井です!
やっと暑さから少し解放されてますよね。こんな時だからこそ日頃できないことでの備えを!非常時でもスムーズに食事を摂りたい。非常食だけに頼らず、日常から節水、節約、時短にもなることも健康の一環と考えてみました。
非常時の備蓄の見直しで最近は日常に使うものとしてローリングすることも薦められているとテレビで知りました。そこで日頃から使っているものでスムーズにできるかどうか?どのくらいの味で出来上がるのか?ご飯を炊いてみました。耐熱性の高い食品袋、キッチンペーパー一枚、お米一合、水200cc、ゆでる為の水300cc、カセットコンロ、鍋。汚れものが出ないことなど衛生面での配慮も含め簡単に。
鍋に水を張って、体熱器を置き、袋にお米と水を入れた袋(30分おき)鍋にセットします。最初は沸騰させて、お湯がポコポコする程度の弱火で25分!
終わったら、そのままとりだし、10分蒸らす。キッチンペーパーは軽く絞って干す。お湯も再利用可能!
10分経ったら袋から出してほぐし!若干のふっくら間には欠けますが、充分に美味しいご飯が炊けました!これを日頃から普通の生活でも活用できれば、非常時だけでなく節約、時短にも。今流行りの細やかですが。サステナブル!?。良い季節はきっと短いような気がしますが、備えも健康の一環である気がします!
是非、お試しくださいませ ♪
感染予防対策を実施して10時〜23時の営業。
オンライン予約だと24時間どこからでもご予約出来て便利です。
各種クレジットカードや交通系ICカードもご利用可能!
引き続き "PayPay" をご利用ください!
◆ LUXAS五反田東口 オンライン予約はこちら◆
https://mitsuraku.jp/pm/online/index/f2p3f5
Commentsコメントコメントする
登録されているコメントはありません